|
所長プロフィール |
|
 |
<私の主張>
コミュニケーションとは、知覚することであり、
期待することであり、関与することである。
コミュニケーションと情報とは異なるものである。
しかし、情報が成立するためには、
コミュニケーションが不可欠である。
コミュニケーションは、受け手側の願望・価値観・
目的が合致すれば強力になるが、
もし合致しなければ、全く受け入れられないか、
せいぜい抵抗されるだけである。
相手の知覚能力を超えているコミュニケーションは、
何の意味も持たない。
人は、相手の経験に合わせて言葉を
使い分けなければならない。
言い方さえも、相手の経験に基づいて
為されなければならない。 |
|
|
|
(経 歴) |
1947年10月 |
神奈川県横須賀市生まれ |
|
1970年3月 |
慶應義塾大学商学部卒 |
|
1974年12月 |
税理士登録 |
|
1975年7月 |
吉田篤生会計事務所設立 所長就任 |
|
2011年4月〜 |
2018年3月 |
|
|
慶應義塾大学大学院
システムデザイン・マネジメント研究科
特別招聘教授 |
|
2018年4月 |
慶應義塾大学大学院SDM研究所 顧問就任 |
(関連企業) |
株式会社ビジネスマインド 代表取締役社長 |
|
ジオテックインターナショナル株式会社 代表取締役社長 |
|
|
|
|
|
|
2003 Copyright © Yoshida Accounting office All Rights Reserved.
|